Zipong桔童 じぽんKid

ZipOng'Kid  Zipong桔童 じぽんKid は、お天道様を仰ぐ惑星の日の下で、こころ凛々しく、健やかに育ちます。

Zipong

ミ☆ Zipong じぽん ☆彡
① 日本 じつぽん Zizpong ⇒ Zipong じぽん *1)
Zip! on The Great Milky Way Rail Road. *2)

*1) ひのもと日本 → 日じつ - 本ぽん → ziz-pong ジッポン
⇒ 欧音表記 Zipanguジパング → Jipangジパング → 英語 Japanジャパン
** 欧音表記 Jipangを和表記では 「ジパング」 と読み、英語では 「Japan」 となる。
** Jipangの -ngは、Hong Kongホンコン のように、発音は 「ン」 であり、「ング」 でなない。
(正確には、口を開け、舌の後ろ側を用いて発音する 「ン」; この後に母音が続くと 鼻濁音 になる)
** Jipangが 「ジパング」 なのは、アルファベット綴りをカタカナ転記する際に、最後の gをそのまま 「グ」 と書いたからであり、これは、King Kongキングコング、songソング(歌)、longロング(長い) なども同様。
** 中国語の 「香港」 は、中国語読みに近い 「ホンコン」 のカタカナ表記が アルファベットの Hong Kong より先にあったから。 (香港ホンコン は広東語。北京語では 香港シアンガン)
同様に、上海 Shang hai 「シャンハイ」、北京 Bei jing 「ペキン」 なども、英語綴りに引きずられていない。

*2) Zip! on The Great Milky Way Rail Road. ― Zip! は、「元気に!」 The Great Milky Way Rail Road は賢治が手帳に記した「銀河鉄道」の英訳

桔童

ミ☆ 桔童 きっど Kid ☆彡
桔童(きっど) の 「きつ」 は、桔梗 (きちきょう, カンパニュラ Campanula ) の 「桔」。*3) *4)
桔梗 カンパニュラ の花言葉は 「友を思う」。*5)

*3) 桔梗は、その花の形が、鐘に似ていることから、Campanella カンパネラ ⇒ Campanula カンパニュラ と呼ばれます。
** イタリア語 campanella は、比較的小さめの鐘やつり鐘を意味する。大きなものは campana、手で振る鈴のような大きさであれば campanello と使い分けられる。
また、時代によっては、表記がカンパネッラ、あるいはカムパネラや、カムパネルラ(カンパネルラ)となっているものもある。
** 英語では、bellflower の他、桔梗の花のつぼみの状態が、風船が膨らんだように見えることから、風船 (balloon) が当てられ、balloonflower の名でも呼ばれる。

*4) 桔梗の名前の由来 ―― 桔梗の字は、中国から入ってきた漢字 「桔梗」 をそのまま使ったのに由来し、元々の音読み 「キチ コウ」 が変化し、「キキョウ」 と読まれる。
桔梗という漢字の由来は、両方とも、漢方薬として根の状態を表す。
「桔」 (引き締まっている) 「梗」 (まっすぐである)

** 名づけに 「桔」 の字は、「清廉で芯の強さを持った人」 に成長することの願いが込められることから、「桔童」 に用いました。

*5) 桔梗の花言葉
日本: 「変わらぬ愛」
英語: 「endless love」(訳:永遠の愛)、「honesty」(訳:正直、誠実)、「obedience」(訳:従順)、「the return of a friend is desired」(訳:友の帰りを願う;cf.『銀河鉄道の夜』カンパネルラ)

** 英語の花言葉の由来に、「桔梗」という若い娘の話がある。桔梗は、ある男性に思いをよせるが、告白する前に亡くなってしまい、桔梗の思いだけがこの世に残る、という内容。
そのため、ヨーロッパ諸国では、死者の思いを怖いと感じ、桔梗をお墓などに供える花と考える人もいるとのこと。